top of page
logo_edited.png

気候変動抑制に貢献するインドネシア泥炭地における水位管理技術の開発

住友林業(株)

泥炭地での植林事業における水位管理技術の開発

Photo

インドネシア・西カリマンタン州で行っている大規模植林事業は、泥炭地における劣化林での持続的な植林技術の開発に努めています。大量の炭素を蓄積する泥炭地は、乾燥すると地中に埋蔵された泥炭が分解し二酸化炭素の排出をもたらすだけでなく、大規模な森林火災の原因になります。そこで、土地が乾燥しないよう年間を通じて水路の水位を一定に保つことのできる技術開発を、膨大なデータの蓄積を基に行ってきました。2019年12月にマドリードで開催された国連気候変動枠組み条約(COP25)において、水位管理技術や希少生物の保全について発表を行いました。

Related Goals/Targets

nullitem_edited.jpg
nullitem_edited.jpg
nullitem_edited.jpg
nullitem_edited.jpg
nullitem_edited.jpg
nullitem_edited.jpg
nullitem_edited.jpg
nullitem_edited.jpg
nullitem_edited.jpg
nullitem_edited.jpg
nullitem_edited.jpg
nullitem_edited.jpg
nullitem_edited.jpg
nullitem_edited.jpg
nullitem_edited.jpg
nullitem_edited.jpg
sdg.png

.

.

.

​Status

提供済み

​Start

1970年~

​Relation to Society 5.0

​​IoT,
Robot

Big data

AI

Open
Innovation

Others

​Partners

パートナー企業

0

​Countries/Regions

.

東南アジア

Goal/KPI

​Qualitative Evaluation

・泥炭地での水位管理による大規模火災および大量の温室効果ガス排出のリスク低減

​Quantitative Evaluation

​URL(Detail)

.

​Please leave or close this page using your browser function.

bottom of page